©浄土宗 妙慶院 清岸寺. All rights reserved.
2025.10.10
昨夜はオンラインで開催するデスカフェでした。 今回は「延長戦(アディショナルタイ…
2025.10.09
大切な赤ちゃんや子どもを亡くして見送った 親御さんたちのための居場所づくりをして…
2025.10.08
久々に広島でも30度を超える真夏日になって お昼時に所用で外を歩くのが暑かったで…
2025.10.07
お寺には本堂や書院をはじめ畳を敷いている 部屋がたくさんあるのですが、歳月を重ね…
2025.10.06
今年は今宵の満月が中秋の名月だそうです。 なんとなく9月というイメージがあるので…
2025.10.05
お寺の掲示板に貼った今週のことばです。 無理して強がらなくても 弱いままの自…
2025.10.04
今年のはじめから懸案だった広島市仏教会による 介護者カフェを無事に終えることがで…
2025.10.03
明日の広島市仏教会の介護者カフェ開催にあたり いろいろな人のお力をお借りして準備…
2025.10.02
つい先日まで真夏日が続いていて暑かったのに もう10月に入ったし日が暮れるのが早…
2025.10.01
先日の大阪万博で一日限定で出現したお寺の 万博寺ではテクノ法要や音楽ライブや漫才…
2025.09.30
先日あるSNS投稿の画像を見て驚きました。 クロネコヤマトの宅配便から「配達失敗…
2025.09.29
広島市周辺の仏教各宗派が集う広島市佛教会で 来月10月4日(土)午後に介護者カフ…
9/21(日) 10/12(日) 11/9(日)< 第3日曜日 >(…
2025.09.15公開
9/19(金) 10/17(金) 11/21(金)< ほぼ第3金曜日 &g…
[最終更新 25/09/15]隔月開催の坊主BARのご案内です。 「お坊さんとざ…
■■ 実施予定の確認は講師先生にお問合せください ■■ まちのお寺の本堂でじっく…
■■ お稽古の予定確認は問合せ先の大島能楽堂へお願いします ■■ お寺を会場に喜…
2025.06.26公開
《荘厳な雰囲気に包まれた非日常体験》 「古式写経会(こしきしゃきょうえ)」では …
2025.04.13公開
尊いご縁を賜りまして第三回桂二葉独演会が開催されます。【日時】2024/11/2…
2024.10.27公開
《荘厳な雰囲気に包まれた非日常体験》 「古式写経会(こしきしゃきょうえ)」では古…
2024.04.08公開
■■ 参加申込みは講師先生に直接ご連絡ください ■■ 子育てで悩まない人なんてい…
2023.08.26公開
2023.05.04公開
■■ 増本先生のご都合で2月で終了となりました ■■ まちのお寺の本堂でゆったり…
2023.02.28公開
2022.06.06公開
お寺の紹介
行事の案内
仏事
お話聴きます